施設情報

🌰11月の行事食(^^)/ 施設情報

🌰11月の行事食(^^)/

びっくりくりくり~~~~~🌰🌰🌰 行楽の秋はどこに行っちゃったの・・・?! 半袖だと寒いな、長袖だとまだ早いなというときに着ていた「七分そで」👕🥼 今年一回も出番なかったよ?!( ゚Д゚) 捨てちゃおうか迷って今パジャマとして着ています(手首がちょっと寒い) 11月15日は七五三でしたね(*^^*)…
秋の収穫祭(*‘ω‘ *)🌰season2 施設情報

秋の収穫祭(*‘ω‘ *)🌰season2

ブログ更新遅くなってしまいました😓すみません・・・ 遅ればせながら、秋の収穫祭🌰2日目が開催されました!(^^)! 本日は、3F・4F・7Fの3ラウンドが行われました🔥 クワが現れると皆さん興味津々👀! 「これ重いじゃないの!」「よくつくったわね~」とやいのやいの(笑) こちらはご夫婦で入居中のおふ…
👻10月の行事食🎃 施設情報

👻10月の行事食🎃

スーパーで見かけるファミリーパックのお菓子が、ハロウィンデザインになってますね! ふと見かけたリンツのハロウィンチョコが可愛かった・・・😊 最近TiktokでUSJのハロウィンダンスを見ることが多いのですが、 テーマパークでハロウィンの世界にどっぷりつかるのも非日常が味わえていいですね!(^^)!✨…
秋の収穫祭!(^^)! 10/22 施設情報

秋の収穫祭!(^^)! 10/22

10月22日はドリップコーヒーの日😃! 誰でも簡単に美味しく楽しめるドリップバッグコーヒーの良さを多くの人に知ってもらうことが目的だそう。 日付は、秋が深まり、「ド(10)リップ、ふぅー(2)ふぅー(2)温まる」の語呂合わせからきているそうです(^^♪ ということで、今日はコーヒー豆の収穫を・・・い…
💮祝💮100歳! 施設情報

💮祝💮100歳!

老人の日にちなんで、入間市では長年にわたり社会に貢献してきた高齢者の長寿のお祝いや 地域・世代間の交流を深める行事が行われます。 今年度中に100歳を迎える方には、国・市から記念品が贈られるそうです(*'ω'*)✨ 記念品って何が送られるんだろう?? なんとなく長寿祝いというと、ちゃんちゃんこを着て…
お月見制作🌙 施設情報

お月見制作🌙

今日は「中秋の名月」 中秋の名月は、秋の真ん中頃に、きれいなまんまるのお月さまが見られる日のこと(#^^#)✨ 中秋の名月は秋の収穫を喜び感謝するイベントでもあります! お月見にススキを飾るのは、稲穂に似ているからだとか。 今年の新米は11月ころから市場に出回るようで、楽しみですね(*^▽^*)💗 …
9月の行事食🌰🍂 施設情報

9月の行事食🌰🍂

先日、帰り道の神社に曼珠沙華が咲いていました(#^^#)🌸 子供の頃、家族で飯能に曼珠沙華を見に行ったことを思い出します。 巾着田では今年も、9月16日~10月1日「曼珠沙華まつり」が開催されているようですね! 曼珠沙華は気温が下がると成長を始めるそうです。 今年は残暑のため開花が遅く、ちょうど今頃…
9月18日敬老の日👵👴 施設情報

9月18日敬老の日👵👴

「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」 🌸🌸🌸 今日の入間東幸楽園は面会の予約でいっぱい! かわいい子供たちの声と、お母さんお父さんのまなざしと、おじいちゃんおばあちゃんの笑顔😊 お花や果物、和菓子など贈り物もたくさん届きました🍍🍈🍎 職員からは皆さんに「表彰状」を贈らせていた…
新しい事務員さんのご紹介👩‍🦰💛 施設情報

新しい事務員さんのご紹介👩‍🦰💛

このたび、新しく事務員さんが仲間に来てくれたのでご紹介します♪ 初めまして、山口と申します☺ 前職も業界は違いますが、受付事務をしておりました。 間接的ではありますが、ご入居者様のサポートを出来ればと思います。 精一杯頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 いつもにこにこ優しい目元が素…
8月のエレベーター飾り✨ 施設情報

8月のエレベーター飾り✨

松ぼっくりみたい💓 ・・ 松ぼっくりみたいで可愛い・・・😍 デスクに並べていたら、横から「土偶ですか?」の声😲 色しか合ってないじゃん・・・ なにやら相談員さんがエレベーター飾りを製作中📸✨ 何を作っているのでしょうか? 画用紙を短冊切りして 両端をくっつける🎗 たったっ大量!!! 黄色い画用紙と茶…