4/20、21おとうろう祭り⛩️

入間市で開催される春の大きなお祭りといえば・・・
豊岡地区町屋通りで開催される愛宕神社の春の例大祭である「おとうろうまつり」(*’▽’)!
メイン会場の行事開催時間は20日(土)が12:00~20:00の間。
21日(日)は13:00~20:00の間となっています。

入間東幸楽園はちょうどお祭りのメイン会場のすぐ横なので、
屋台のいいにおいがただよい🤤お囃子の音がBGM🎵
山車が通るとおもわず見に行ってしまいます(*’ω’*)
去年は利用者様にかき氷や綿菓子を提供したりしましたが、
今年は(全員ではありませんが😢)職員と一緒にお祭りへ参加してきました(^^)/💗


たくさんの屋台に目移りしつつ「焼きそばが食べたい!」と、
パックからあふれんばかりのもりもりに盛られた焼きそば500円を購入!
「おいしい~😢✨」と感激
味わうように焼きそばを食べてました(*^_^*)♪


おなかに響くどんどんどんどんという太鼓の音
なんと子供も交じって叩いていました😲!
近くで聞く太鼓の音は眠気も吹っ飛ぶ大迫力

入居者様は90名近くいらっしゃるため、なかなか全員をお連れすることは難しく・・・😢
行きたかったけど、行けなかった方もいらっしゃるかもしれません😢💦
そこで、今回はお祭りのため面会と外出をご遠慮していただきましたが
次はご家族様と一緒に、お祭りへの参加OK🙆にしようかと施設長と話しています♪
おそらく次のお祭りは8月頃開催されると思うので、暑さが気になるところですが・・・
屋台を見たり、お祭りの雰囲気を味わうのは非日常で楽しいですもんね(#^^#)💗
また決まり次第、ご連絡させていただければと思います😆!

パソコンを見つつ、仕事してると思いきや
頭の中は「帰りになに買って帰ろうかな・・・🤤」
定時ダッシュを決めて、いざ屋台へ繰り出したら
物価高騰の波が屋台メシにも広がっていました(‘Д’)!がーん
え~、お好み焼きが800円もする~~~!!!
今月、食費の残高がピンチなので泣く泣く諦め・・・
でも二日目に、お休みの職員さんがベビーカステラを差し入れしてくれました♪😄
みなさんは、屋台でなにを買いますか??(^^)
これから夏に向けてお祭りシーズンを迎えますね
今年はどこかの花火大会に行きたいなあと考えています😊🎆
宇津野🦎