ふれあい広場

ねこ日記 猫の好きな物「📦」 ふれあい広場

ねこ日記 猫の好きな物「📦」

9月ももうすぐ終わりあと数日で10月になりますね。 今年は暑い日が長引き9月になっても秋を実感できない日々。 ニュースでは例年より紅葉も少し遅れているとのこと。 速く秋を感じたい! もみじを拾ってきてふれあい広場の猫達にも秋を実感させてあげたい🍁 今から本格的な秋を迎えるのが楽しみです😊 コスモスと…
ねこ日記 「いるたま」でTV紹介 ふれあい広場

ねこ日記 「いるたま」でTV紹介

夏が過ぎ9月に入りましたがまだまだ暑い日が続いていますね。 8月12日、入間ケーブルテレビの「いるたま」の企画で入間東後楽園が取材を受けました。 その中でふれあい広場も紹介されることに😲 猫達も少し緊張気味🙀 ふれあい広場の猫達は人慣れをしていますが初めての方に対する反応はそれぞれ違います。 しまは…
ねこ日記 4匹の混合ワクチン接種 ふれあい広場

ねこ日記 4匹の混合ワクチン接種

毎年恒例の混合ワクチン接種。 今年もワクチン接種の時期がやってきました。 今回は一度に4匹連れて病院へ🏥 元気な状態でなければ接種できないため4匹の体調確認をします。 まめとめいは、いつも通り元気・食欲があり。 ふうは、2週間前まで猫風邪の症状が出ており治療中でしたが今ではすっかり元気。 食欲も一時…
ねこ日記 味なしかき氷🍧 ふれあい広場

ねこ日記 味なしかき氷🍧

8月に入り30度以上の猛暑日が続いていますね。 ふれあい広場の猫達が暑さでばてないように空調管理に気を付ける日々。 4匹の猫達は年齢がバラバラなため暑すぎず涼しすぎない適度な温度管理がとても難しいのです😓 若い「めい・まめ」に合わせるとシニアの「しま・ふう」にとっては寒くなってしまう…。 室温は最終…
ねこ日記 もぐらたたき ふれあい広場

ねこ日記 もぐらたたき

7月に入り夏がやってきました🌴 暑くなると猫たちも涼しい場所を好みます。 しかし、涼しんでばかりもいられません! 適度な運動も大切。 お気に入り 普段からおもちゃで遊んでいる猫たち。 一番のお気に入りは紐のおもちゃ🪢 紐のおもちゃは少しコツが必要で速く動かしたり、ゆっくり動かしたりと緩急をつけなけれ…
ねこ日記 この草なんだ? ふれあい広場

ねこ日記 この草なんだ?

雨が降って天気も良く雑草の成長には嬉しい天気🌤 梅雨が明けたら雑草が健やかに伸びていることは良くあることで、7月の暑い中の草むしりは死ぬ物狂い。 そんな経験みなさんにもあるのではないでしょうか🤔 好まれることの少ない雑草ですが中には猫たちには喜ばれる雑草も🌾 匂いを確認中 エノコログサ(狗尾草) 犬…
ねこ日記 梅雨と日向ぼっこ ふれあい広場

ねこ日記 梅雨と日向ぼっこ

最近は20度を超える日が多く蒸し暑い日が続いていますね。 本格的に梅雨入りし天気の悪い日が続きますが晴れた日の日差しは猫にとって快適な日向ぼっこ日和🌞 ふれあい広場では日差しが部屋に入る場所と時間が決まっているのです。 その場所は正に特等席🌟 朝の9時から10時くらいまで窓際の一角に暖かい日差しが🤩…
ねこ日記 猫風邪と口内炎 ふれあい広場

ねこ日記 猫風邪と口内炎

しまマリオ 気温の変化や天候の変化で体調不良になりやすい時期ですね。 ふれあい広場の猫たちも晴れた日は日向ぼっこしたり遊んだり元気いっぱい 一方雨の日は気持ちが少し沈んでいるように感じます😓 そんな中、しまの体調に変化が… ご飯への食いつきが悪く、キャットウォークの上から降りて来ない日々が続きました…
ねこ日記 NEWベッド  ふれあい広場

ねこ日記 NEWベッド 

最近暑い日が続いてますね。 気温もだいぶ安定してきたのでふれあい広場のベッドを入れ替え😊 ベッドは毎年使いまわし。 いざ、去年の春に使っていたベッドを出そう! と思ったら… ベッドが夏用しかない😲💦 急いで購入! 興味津々なめいとまめ 届いた中身が気になるめいとまめ。 気に入ってくれるかな? ダンボ…
ねこ日記 まめの成長 ふれあい広場

ねこ日記 まめの成長

5月5日は「こどもの日」子供の成長は早いですよね! 猫の成長も負けてはいません。 1年であっという間に大きく成長してしまうからびっくり! 子猫の頃から入間東幸楽園にやってきた一番年下のまめ 今年で3歳になります。 早いですね😊 3歳になっても子猫だった頃の無邪気で好奇心旺盛な姿は変わりません。 遊ぶ…