ふれあい広場 26 9月 2023 ねこ日記 猫の好きな物「📦」 9月ももうすぐ終わりあと数日で10月になりますね。 今年は暑い日が長引き9月になっても秋を実感できない日々。 ニュースでは例年より紅葉も少し遅れているとのこと。 速く秋を感じたい! もみじを拾ってきてふれあい広場の猫達にも秋を実感させてあげたい🍁 今から本格的な秋を迎えるのが楽しみです😊 コスモスと… 続きを読む
施設情報 26 9月 2023 9月の行事食🌰🍂 先日、帰り道の神社に曼珠沙華が咲いていました(#^^#)🌸 子供の頃、家族で飯能に曼珠沙華を見に行ったことを思い出します。 巾着田では今年も、9月16日~10月1日「曼珠沙華まつり」が開催されているようですね! 曼珠沙華は気温が下がると成長を始めるそうです。 今年は残暑のため開花が遅く、ちょうど今頃… 続きを読む
施設情報 18 9月 2023 9月18日敬老の日👵👴 「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」 🌸🌸🌸 今日の入間東幸楽園は面会の予約でいっぱい! かわいい子供たちの声と、お母さんお父さんのまなざしと、おじいちゃんおばあちゃんの笑顔😊 お花や果物、和菓子など贈り物もたくさん届きました🍍🍈🍎 職員からは皆さんに「表彰状」を贈らせていた… 続きを読む
ふれあい広場 9 9月 2023 ねこ日記 「いるたま」でTV紹介 夏が過ぎ9月に入りましたがまだまだ暑い日が続いていますね。 8月12日、入間ケーブルテレビの「いるたま」の企画で入間東後楽園が取材を受けました。 その中でふれあい広場も紹介されることに😲 猫達も少し緊張気味🙀 ふれあい広場の猫達は人慣れをしていますが初めての方に対する反応はそれぞれ違います。 しまは… 続きを読む
施設情報 8 9月 2023 新しい事務員さんのご紹介👩🦰💛 このたび、新しく事務員さんが仲間に来てくれたのでご紹介します♪ 初めまして、山口と申します☺ 前職も業界は違いますが、受付事務をしておりました。 間接的ではありますが、ご入居者様のサポートを出来ればと思います。 精一杯頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 いつもにこにこ優しい目元が素… 続きを読む
ふれあい広場 23 8月 2023 ねこ日記 4匹の混合ワクチン接種 毎年恒例の混合ワクチン接種。 今年もワクチン接種の時期がやってきました。 今回は一度に4匹連れて病院へ🏥 元気な状態でなければ接種できないため4匹の体調確認をします。 まめとめいは、いつも通り元気・食欲があり。 ふうは、2週間前まで猫風邪の症状が出ており治療中でしたが今ではすっかり元気。 食欲も一時… 続きを読む
施設情報 13 8月 2023 8月のエレベーター飾り✨ 松ぼっくりみたい💓 ・・ 松ぼっくりみたいで可愛い・・・😍 デスクに並べていたら、横から「土偶ですか?」の声😲 色しか合ってないじゃん・・・ なにやら相談員さんがエレベーター飾りを製作中📸✨ 何を作っているのでしょうか? 画用紙を短冊切りして 両端をくっつける🎗 たったっ大量!!! 黄色い画用紙と茶… 続きを読む
施設情報 10 8月 2023 8月の行事食😎☀ 毎日毎日、暑くてたまらん・・・😓 みなさん日々の献立どうしてます?? 気持ちは、たまには手の込んだ料理がしたいのですが(煮込み系とか揚げ物とか!) でも暑くて買い物に行きたくない!火を使った料理のせいで汗かきたくない!!!😩 結局昨日も帰りにマ◯ク買って帰って、かろうじてキュウリに味噌漬けて食べまし… 続きを読む
施設情報 9 8月 2023 野菜染めに挑戦!! 昨年コロナ禍の中で頂いた布マスク残ったマスクを捨てるのは勿体ない何かに活用できないか・・・ということで ケアマネさんがアイディアを出してくれました!! ・👩「マスクの布でお手玉を作ったらどうだろう?」👩「入居者様同士で遊べるし」 ・・・・ \(◎o◎)/!・・・・ 👱♀️「あ、丁度オレンジガーデニ… 続きを読む
ふれあい広場 7 8月 2023 ねこ日記 味なしかき氷🍧 8月に入り30度以上の猛暑日が続いていますね。 ふれあい広場の猫達が暑さでばてないように空調管理に気を付ける日々。 4匹の猫達は年齢がバラバラなため暑すぎず涼しすぎない適度な温度管理がとても難しいのです😓 若い「めい・まめ」に合わせるとシニアの「しま・ふう」にとっては寒くなってしまう…。 室温は最終… 続きを読む